退職後は生活をパターン化した方がいい、という話を以前書いた。
この記事からもう3ヶ月半経ったので、増補版という事で今一度書いてみた。
先ず、前回書ききれていなかった事や変化した事などを羅列しておく。
・やりたい事がたくさんあって時間がない
・国内株式を減らしたので昼間の取引きは殆どやらなくなった
・ブログを始めた
・今年は山に登るぞ
・書きかけの本は最低2つは完成させるぞ
など
さて、この話の趣旨は、退職しても自分で生活パターンを決めて出来る限り時間に従って生活をしたほうがいい、というところにある
但し、これは元会社員それも土日祝日がお休みだった人に適用できる話だ。
同じ会社員でもシフト制で休みが決まっていない生活をしていた方は、もっと柔軟に生活できる様に自然に身についているだろう。
しかし、私のように土日祝日がお休みだった多くの元会社員は、退職後急に自由になってしまうと生活のリズムが狂ってきて、終いには体調にまで不調を来すことがあると聞いた。
そこで私は、起床と朝食の時間や、昼間は仕事のような活動をすることなど、勤めていた頃と生活が変わらないようにしている。
- 05:45:起床
- 06:08:朝食
- 06:25:テレビ体操
- 06:45:部屋の掃除,歯磨き洗顔など
- 07:00:ウォーキング
- 08:00:ブログ,株価チェックなど活動
- 15:00:きりが付けばギターの練習や買い物など自由時間
- 18:00:夕食
- 22:00:就寝
05:45:起床
テレビの目覚まし機能で05:45から始まるBS7の「モーサテ」を観る。
しかし実際には年齢ゆえ早く目が覚めてしまう日がほとんどで、起きてしまったら米国株の状況やブログやYouTube、ラジオを聴くなどして過ごす。
「モーサテ」は最初に米国市場の結果をまとめて流してくれるのでありがたい。
金曜日と土曜日の晩は晩酌をすることにしていて、土日祝日は自分も休日という事にしている。だからお休みの日の朝は、前の晩の飲酒の影響もありダラダラしている。
06:08:朝食
妻は私より30分くらい早く起きてくれて用意してくれているので一緒に朝食をいただく。
食べ終わったらすぐに自分の食器は自分で洗い、テーブルを拭く。
自分の事は自分でやるが基本としている。
06:25:テレビ体操
NHKのEテレの「テレビ体操」でしっかり体を動かす。
夏場は部屋で動くと暑いので、ラジオを持って外ですることもある。
テレビ体操は06:25からで、前半いくつかの運動をやってくれた後、最後にラジオ体操第一か第二のどちらかをやって終わる。
ラジオ体操は06:30からで、最初に軽いストレッチをやった後ラジオ体操第一と第二を続けてやる。
06:45:部屋の掃除,歯磨き洗顔など
体操が終わったらお掃除モップで自分の部屋を軽く掃除。1週間に1,2回は掃除機でしっかりとやる。
掃除ができている場所だと何かと集中できるので、毎日欠かさずやるべきだ。
自分が使う部屋なので、改善の余地がないか等考えながら掃除するのがポイント。
07:00:ウォーキング
ルートは毎日同じ幹線道路の歩道を歩く事にしている。万が一自分に何かあった時に衆人の目が届く事と、家族が探してくれやすいためだ。
周回ルートではなく行って戻るコースにしてあるので、雨が降ってきたりした場合は戻るし、調子が良ければ少し先まで行ってくる事もある。
信州伊那谷故、日本アルプスを眺めるこのウォーキングコースの景色はすばらしい。
ウォーキングに出るかどうかは、tenki.jpの伊那市の7時の予報で決める。外気温10度より高いときだけだ。
雨の場合に行くかどうかは気分で決めている。
寒い時に無理をしても仕方がない。ここ信州は真冬には零下10度以下になることも多いから、天気が良いからといって無理に出ると下手をすると死んでしまう。
だから冬場や雨の日は下半身の筋トレ。
愛用機はこれだ↓
ここまでは完全にルーチンにしていて、無感情で行動については頭では何も考えないことにしている。そうするといろいろと別のことを考えることが出来る。
ブログや文章のアイディア、次はどの山に登ろうだとかいう事はだいたいこの一連の時間帯に思いつくから、脳がうまく動いているし、発想するにはいい時間だと思っている。
08:00:ブログ,株価チェックなど活動
この時間がメインの活動時間。
ウォーキングから戻ってシャワーを浴びてコーヒーを淹れてから活動開始だ。
今は国内株の銘柄数、保有数を減らしているので、以前と比べ投資絡みの時間はかなり少なくなっているから、今シーズンは良い天気の日を狙って平日でも山に行くようにしたい。
あとは書きかけの本を仕上げるのが目下の目標だ。
なにしろやりたい事があり過ぎて、そしてやりかけになっている事も多くなってきたので忙しい。
15:00:きりが付けばギターの練習や買い物など自由時間
きりが着かない場合は夕食まで物書きをしていたり工作をしていたりとなるが、大抵は根気が尽きるので15時か16時には切りをつけて自由時間に切換える。
日によっては16:30頃からひとっ風呂浴びてビールという日も、たまにはある。
18:00:夕食
90歳近い両親と同居なので早々の夕食。
日によっては17時台に済ませてしまう時もある。
22:00:就寝
夕食後は妻と二人でテレビを観たり雑談したりして過ごす。
まれに真剣な話もする。
既に書いたが晩酌は”お休み”の前の晩だけで”平日”は呑まない。
生活はパターン化すればするほど味気なくなるもの、と勘違いされているのではないだろうか?だがそれは間違いだ。
変えなくて良いところはパターン化しておくと、その間は体が勝手に動くようになるので脳は暇だ。
その暇になっている脳が動いていろいろと創造的な発想を得る事が出来るのだ。
是非やってみてほしい。
=====
今日の一曲
「デーデ」エレファントカシマシ
*本ブログに掲載している広告とリンクを除く全ての写真はtomo1961又はその家族が撮影したものです。
-----
私のもう一つのブログ「50歳からの単独行」も、是非御覧ください。
50歳から再度山に登り始めたお話を小説風に書いています。
こちらからどうぞ↓
https://tomo1961.hatenadiary.jp/