tomo1961’s blog

-55を過ぎてギターを始めた男が早期退職した後の顛末'ing-

セミリタイア

50代の方へ〜定年準備してますか? [No.2021-205]

昨日こんな記事が目に入ったので、ざっとではなくしっかりと、それも3回も繰り返して読んでしまった。 www.moneypost.jp 大抵こういう記事には、というか人に見せる文章というものは、最後は「回答」と言って良いような結論的な一文を設けるものなのだが、…

「五輪テレビ観戦廃人」になりそうだ [No.2021-H006]

東京五輪開幕以来、毎日テレビのリモコンを握りしめてテレビにかじりついている。 時間帯に寄っては3つ以上の競技が同時開催されているので、チャンネルを切り替えつつ観戦しているのだ。 ブログの形を変える事にして時間を空け、その空いた時間をKDPの執筆…

再雇用についてまた書いてみた [No.2021-191]

もう何度目か、再雇用についてまた書いてみたので、もしよければお付き合い願いたい。 先日、このブログの水曜日の記事として書いてきたものに大幅に加筆し、AmazonのKDPプログラムを利用させてもらって、以下の書籍を販売している。 定年準備 五十歳からで…

同調圧力に流されるな!”70歳まで働け”なんて誰も言っていないゾ [No.2021-189]

今年の4月1日「高年齢者雇用安定法」が改正された。 しかし、ツイッターやブログなどのネット記事を見るにつけ、その(イメージ)半数以上が解釈を誤っている、というか無理に忖度的な解釈をしているように思うのだが、違うだろうか? 私がイメージ的に「…

定年後の健康維持について考えるべき [No.2021-182]

定年退職をした後の健康をどう維持してゆくのか?について、自分で考えてみたことはあるだろうか? 友人の話やSNSやブログなどを見ていると、これに関しては考え方や行動のグループが、二つに別れているように見える。 全く気にしない人、人に任せている人 …

50歳からでも手遅れ!?退職準備はいつ始めるべきか? [No.2021-168]

もし私が「定年を考え始めるのは五十歳でも手遅れかもしれないですよ」と言えば、これを読んでくれている方はどう思うだろうか? ほとんどの人は「何をバカなことを言っているんだ、まだ早いよ」なんて感じだろう。 普通は、五十歳といえばまだまだ現役で、…

物書きを目指すとは [No.2021-145]

水曜日は退職前後の事について書いている。 先週の記事はこれ。 tomo1961.hateblo.jp 私は定年の1年半前に、58歳で早期退職をしたのだが、特別退職金や団体積立、退職後に支給された賞与などがあったので、1年間は長い春休みという事にして、その間はあ…

数字に騙されない力とは [No.2021-099]

早期退職してもう1年以上経ったが、このブログを書いていることもあり、時々気になって「定年」などのワードをキーにして検索してしまう。 するとまた、こういう”浅知恵”記事を見つけてしまった。 www.itmedia.co.jp あまり非難したくはないが、こういう浅…

介護の経過 その9 全部御破算になった! [No.2021-care-009]

前回の記事はこれ。 tomo1961.hateblo.jp そして全部御破算になった。 先週から、なにか変な動きをしているなぁとは思っていたが、私と妻を抜きで木曜日にケアマネージャーさんを呼んで、デイサービスは断ったとの事。 呆れた。 で、入浴はヘルパーさんに来…

国内個別銘柄の状況 [No.2021-097]

国内個別銘柄について以前書いたので、今の状況に触れて今回の記事としておく。 tomo1961.hateblo.jp キリンHD<2503>の状況はこんな感じ。 1月から下げに転じてナンピン待ちをしているのだが、途中で予測に反して反転上昇となった。それがまた3月末頃から…

惑星探査の話題 [No.2021-090]

日本ではほとんど報道されていないのだが、現在火星で2台の探査機が活動していることをご存知だろうか? その1台は、キュリオシティー(Curiosity)というローバー(探査用の走行車)で、マーズ・サイエンス・ラボラトリー(Mars Science Laboratory)と名付け…

今さら聞けない仕事のツール その5 [No.2021-087]

今回は「その5」 「その4」以前が未読の方は先ずは一つ前の以下の記事から。 tomo1961.hateblo.jp 前前前前回からの続きとして予告通り、昔から使われていて今でもその欠点を理解した上で活用すればとても有効な「旧QC7つ道具」の各ツールを一つづつその…

退職を決断した後の行動 [No.2021-086]

先週の記事では退職を決断したら、先ずは社規則に目を通し、そして得られた情報はメモにとることを書いた。 tomo1961.hateblo.jp 決断したのが2012年の秋。58歳の誕生日よりも前に辞めようというのが計画だったから、7年の計画という事だ。 当時所属…

「趣味探し」という愚ワードについて [No.2021-085]

この記事では、定年後の趣味について書いてみた。 題名は少し乱暴になってしまっているが、実際そうだと思う。以下論議してゆきたい。 先ず「趣味」といった場合の範囲を確認しておきたい。 広辞苑では以下のように定義している。 専門家としてでなく、楽し…

あなたは「苦役(くえき)」を強制されていないか? [No.2021-083]

ニュースやネット上にある様々な記事を見ていると、「あれれ?その会社のやり方って”苦役の強要”じゃね?!」と思うような事例を目にする事がある。 もちろん書き手がバイアスを掛けている記事も多いだろうから、全てが本当かどうかはわからないのだが。 い…

季節の便り:花桃と一輪車の修理 [No.2021-S008]

庭の花桃がいい感じになってきた。 この木は、私の母親の母、私からするとおばあちゃんが、苗を母に送ったのだそうだ。 50年前とかそういう事らしい。 おとなりの桜もいい感じで満開を少し過ぎたところ。 天気が良くなったので、以前から母に頼まれていた…

やっぱり個別銘柄は難しい [No.2021-081]

やはり個別銘柄は難しい。今までうまく読めた時もあったが、今回の読みは全滅で、上がると読んだ銘柄が下がり、下がると読んだ銘柄は上がっていて、全逆となっている。 だから当面読みを入れずに、売買もせずに傍観という事にしているが気持ちがいいもんじゃ…

「日本総ブラック企業時代」はどんな感じだったのか? [No.2021-080]

もう今では、そこそこ歳を食っている方々でも知らない人や、既に忘れてしまった人が増えていると思うが、かつて「日本総ブラック企業時代」という頃があった。もちろんこの名称は私が勝手につけたものだが、当時渦中にいた方々ならこの命名に納得いただける…

介護の経過 その7 筋力の回復 [No.2021-care-007]

介護の経過の前回は、父親がようやく介護保険制度について理解した、という事を書いた。 tomo1961.hateblo.jp その後、ひとりブツブツ言っている時はあるが、概ね理解し、デイサービスに対して少しだけ前向きに考えられるようになったみたいだ。 身体能力に…

今さら聞けない仕事のツール その4 [No.2021-079]

今回は「その4」 「その3」以前が未読の方は先ずは一つ前の以下の記事から。 tomo1961.hateblo.jp 前前前回からの続きとして予告通り、昔から使われていて今でもその欠点を理解した上で活用すればとても有効な「旧QC7つ道具」の各ツールを一つづつその概…

退職して1年 [No.2021-078]

退職して1年経った。 まぁ基本的には何も変わっていない。 強いて言えば、本日から自社株の売買が自由になった事は大きいな。 退職しても1年間はインサイダー取引規制の「内部者」という事になっているので、社員と同じ扱いだった。証券会社にもそのように…

早期退職を決断した頃の事 [No.2021-077]

以前の記事で、ブログの話題を曜日割りしたのだが、退職前後の話題やテーマを書くマスが少なくなっていた事に、今になって気づいた。 そこで、今週から当分水曜日は、退職関連の話題を書く事にする。 退職を決断したのは2012年秋の登山中だった、という…

趣味について 「ギター」その2 [No.2021-076]

先週の記事で、ギターは練習もせずにいじってばかりいると書いた。 tomo1961.hateblo.jp その記事で、普段使っている古いMorrosのW-20を紹介したが、実はテレビがある小座敷にもう一本置いていて、テレビや録画やDVDを観ながらちょこちょこ練習するのに使っ…

アンタどこの国の人?ってのが政治している件 [No.2021-074]

日曜日は世の中の話題に関連して書く事にしたんだが、ここんところ、どうしてもこっち絡みの話題に ”むかつく” ので、避けているのだが書いてしまう。 先日「外資の土地買収調査法案」の通過が与党内の「慎重派」と呼ばれる反対派によって危ぶまれている、と…

季節の便り [No.2021-S003]

春が遅い信州もここのところ暖かい日が続いている。最低気温も0度前後と随分暖かくなってきた。 うちの斜向かいにある近所の畑には桜の木が植わっているんだが、この桜の開花はいつも遅いほうだ。 昨日観察してみると、それでも間もなく蕾がほころびそうな…

退職時の有給消化について考えてみた [No.2021-070]

退職してもうすぐ1年になるが、この間他の方のブログやまとめサイト、書籍などで退職時に”損をしない”とか”退職時のマナー”のような記事を多数目にしてきた。 このような記事の中で、退職時に残った有給をどう処理するか?では意見が別れているようだ。 私…

趣味について 「ギター」その1 [No.2021-069]

ギターについて、である。 だが、実はこの話題を記事にするのは最も気が重い。 もともと、このブログを立ち上げるきっかけはギターだし、サブタイトルにもしている。 55歳になった年の12月に始めたのでもう5年目に入っているのに、 全然弾けるようにな…

介護の経過 その6 なかなか本人が納得できず [No.2021-care-006]

父が週に2日、火曜日と土曜日にデイサービスに通っていることは以前の記事に書いた。 tomo1961.hateblo.jp その後も行く日の前の晩になると「明日は行かないから」と言ってゴネていた。 一番困るのは母親で、ほぼ泣きそうな感じで私に助けを求めてくる始末…

投資信託 毎日5,000円購入の半年目の状況とは? [No.2021-066]

以前の記事で投資信託を毎日5,000円購入していると書いた。 複数やっているのだが、そのうちの1銘柄について今の状況を紹介する。 銘柄は「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」 これを2020年の8月27日から、市場が動いている日には毎日5,000円購…

季節の便り [No.2021-S002]

この信州の伊那谷にもようやく春の気配が見えてきた。 それでもまだ今朝の最低気温は2度止まりだ。 母が庭に植えている花々も咲き始めたよ。 ずいぶん暖かくなってきたから流石にスタッドレスタイヤ脱いでもいいかなぁ でも桜はまだ全然だし、気温が下がれ…